チャットでのカラーセッション
地方の方と、チャットでのカラーセッションをしました。モニターも含めてこれで5回目。
TwitterのDM、LINE、スカイプなどでもカラーセッションができます。対面より多少簡易的ですが、チャットでは上手く説明できなかった部分・追加の質問など、フォローは行っていますし、文字に残るので整理がしやすいというメリットも。
チャットが苦手という方には、カラーを選んでもらうところまではリアルタイムでのやりとりをして、あとは文章にしてまとめてお渡しすることもできます。
地方の方と、チャットでのカラーセッションをしました。モニターも含めてこれで5回目。
TwitterのDM、LINE、スカイプなどでもカラーセッションができます。対面より多少簡易的ですが、チャットでは上手く説明できなかった部分・追加の質問など、フォローは行っていますし、文字に残るので整理がしやすいというメリットも。
チャットが苦手という方には、カラーを選んでもらうところまではリアルタイムでのやりとりをして、あとは文章にしてまとめてお渡しすることもできます。
/ hanae k
the.way.i.am.yusa@gmail.com ご依頼、ご相談は上記アドレスにお願いいたします。 スケジュールの関係でお返事に1〜2日かかる場合がございます。 原稿執筆のご依頼の際は、必ず都度、【原稿料・締切日・文字数】をご提示ください(ご相談段階では不要ですが、目安として記載いただけますと助かります)
0コメント